古琴とピアノをとことん楽しむ

古琴(七弦琴)とピアノの初学者が、練習や楽曲にまつわることを綴ります

日本の古琴教室一覧

古琴を習い始めたいと思った方向けに、日本国内で古琴が学べる教室をリストアップしてみました。

Google検索で「古琴 教室」「古琴 レッスン」「琴社」のワードでヒットした所は、全て本記事で取り上げたと思います。

ただし、掲載されている情報は2023年8月時点のものなので、時期によって募集中止や休講、講師が変わる可能性がございます。

また、体験レッスンの有無やレッスン料金はこの先変わる可能性があるので、本記事では「サイトのリンク」「教室の場所」「サイト上で公開されている講師名」を中心に取り上げます。
※もし問題があれば、コメント等でご指摘いただけますと幸いです。

関東

東京都品川区にある古琴教室です。
東京聴風琴社の高欲生(武井欲生)先生が開いている教室で、定期的に演奏会なども行っているようです。

 

東京都豊島区にある東京音楽大学付属民族音楽研究所で、夜間に開講されています。
講師は飛田立史先生です。
ただ、コロナ禍で開催中止になったままで、次回の開催は未定のようです(2023年8月時点)

 

東京都練馬区にある古琴教室で、りんらん先生が担当されています。

 

東京・神奈川・千葉の関東圏を拠点に、李維先生が開講している古琴教室です。
古琴以外の書道、水墨画、煎茶道にも触れるようです。
また、3ヶ月に1回のペースで「雅集」という集会を開催しているようです。

 

横浜中華芸術学校で、雲岩琴社の李維先生が開講している古琴教室です。

 

東京華楽坊芸術学校(チャイナリニア)の横浜中華街校でのみ、古琴教室を開催しているようです。
講師紹介のページを見る限り、蘇暁康先生が古琴教室を担当されているようです。

東海(名古屋)

名古屋で、楽先生が開講されている古琴教室です。

関西

大阪府豊中市で、侯春婷先生が開講されている古琴教室です。
古琴教室では珍しく、オンラインレッスンにも対応可能のようです(2023年8月時点)

 

古琴に限らず、中国茶や料理のイベントも定期的に開催している教室です。
ホームページが見つからなかった為、Twitterのリンクを載せていますが、体験やご質問などはDMで受け付けているようです(2023年8月時点)

 

京都市南区にある、武内香苑先生が開講されている古琴教室です。
先生が琴の研究者でもあるため、文化大革命以前の、古い演奏方法を主に教えているようです。また、雅集も定期的に開催しているようです。
また、希望があればオンラインレッスンにも対応しているようです(2023年8月時点)

 

京都市左京区で、伏見无家先生が開講されている古琴教室です。

まとめ

東京・横浜・名古屋・大阪・京都にしか古琴教室がないため、遠い地域にお住まいの方ですと定期的に教室へ通うのは少々難しいかもしれません。

ただ、オンラインレッスンに対応している教室もありますし、ネット上で公開せずにローカルで開催している古琴教室もあるかもしれません。

例え近くに古琴教室がなくても、中国文化関連の教室や書店などがあれば、ダメもとで古琴の先生が地元に居るかどうか聞いてみても良いかもしれません。
インターネット社会と言われて久しいですが、華僑・華人ネットワークはまだまだ人伝の口コミが強いです。
かくいう私自身が、書店繋がりでご縁があって先生と出会えたので、ぜひ諦めずに探してみてください。

また、古琴は演奏方法が難しいため、独学よりも教室に通うのをおすすめします。
特に初学者の方は、先生に直接ご指導いただくのが上達への一番の近道ですし、独学で変な癖がついてしまう事も避けられると思います。

次は、国内で古琴を買う方法や学習用の動画コンテンツなどを紹介していきます。